商品情報にスキップ
1 3

ITALIAKARA

“カンポロンゴ・ディ・トルベ” アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 1997 - MASI (マァジ) 750ml x 1本

通常価格 ¥60,500 JPY
通常価格 ¥60,500 JPY セール価格 ¥60,500 JPY
Special Price 売り切れ
税込み

深いガーネットの色あい。熟した果実のエレガントな香りが非常に豊かで、干しブドウやウォールナッツ、アーモンドの甘い香りも感じられる。しっかりした骨格に支えられた、芳醇で、果実や甘いスパイスの濃縮された風味が口中に広がり、温かみのある柔らかな典型的なアマローネの味わい。熟成を重ねると複雑さと優雅さが際立ってくる。40年は熟成可能。

格付:アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ DOCG

ヴィンテージ:1997年
ブドウ品種:コルヴィーナ70%、ロンディネッラ25%、モリナーラ5%

ヴィンテージ・レポート:冬は特に乾燥し、寒さは最低気温が10°Cに達しましたが、3月に気温が急上昇し、ブドウの成長が例年より早まりました。7月の雹がヴァルポリチェッラの一部に影響を与えたものの、その後の良好な気候で病害の懸念は解消。8月と9月は雨が無く、収穫は1週間以上早まりました。ブドウは優れた糖度と色合いを持ち、量は前年比15-20%減少。低湿度と昼夜の温度差が乾燥に最適な条件を提供し、1月20日までブドウは完璧に乾燥。健康で糖度は非常に良好でした。

テイスティング:発酵は酵母と共に40日間。20hℓのスラヴォニアオーク樽で3年半熟成。深くマットなダークレッドにまだ若々しさの残る明るいエッジ。ユーカリのニュアンスを伴うワイルドベリーがパワフルに香ります。引き締まったタンニンがレーズンやスピリッツ漬けのチェリーのフレーバーと共に活き活きと感じられます。乾燥イチジクやヴァニラの香りと程よいアルコールによる長い余韻を楽しめるワインです。

醸造方法:9月末もしくは10月初旬に収穫されたブドウは、大きな窓を配した屋根裏部屋にて竹製ラックで2月中旬まで陰干し。貴腐菌が付くのはコルヴィーナ種のみ。その後45日間スラヴォニアオークの大樽で自然低温発酵し、そのままマロラクティック発酵へと続く。熟成は、60%が30-40hlのスラヴォニアオーク大樽で、40%は600Lスラヴォニアオーク樽とアリエ産オーク樽(新樽、2年樽、3年樽、4年樽)で36ヶ月間熟成。最低6ヶ月間瓶内熟成。

ペアリング:食後酒として単独で楽しむのが理想的。また赤身肉料理、うずらなどのジビエ料理、パルミジャーノやペコリーノなどの熟成したチーズとも好相性。