商品情報にスキップ
1 3

ITALIAKARA

“ヴァイオ・アルマロン” アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 2000 - SEREGO ALIGHIERI (セレーゴ・ アリギエーリ) 750ml x 1本

通常価格 ¥44,000 JPY
通常価格 ¥44,000 JPY セール価格 ¥44,000 JPY
Special Price 売り切れ
税込み

伝統的製法で作られる単一畑のアマローネ。芳醇でスパイシーな力強い味わい。20年以上の熟成が可能。

格付:アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ DOCG

ヴィンテージ:2000年

ブドウ品種:コルヴィーナ70%、ロンディネッラ20%、モリナーラ10%(セレーゴ・アリギエーリクローン/平均樹齢33−38年)

ヴィンテージ・レポート:暖かく晴れた春で開花が早まり、暑い6月と多雨の7月、乾燥した8月が続きました。収穫は雨で中断し、収量は10-15%減少しましたが、果皮が薄く糖度と酸度が高い高品質なブドウが収穫できました。アパッシメントの初期には扇風機や房の選別が必要となります。

テイスティング: 発酵は酵母と共に48日間。6~20hℓのスラヴォニアオーク樽で4年間熟成(うち4ヶ月間は600ℓの桜の樽を使用)。ガーネットがかったルビー色。チェリーのスピリッツ漬け、プラム、ミントやセージなどのフレッシュハーブのアロマと、チェリー、プラム、ワイルドベリー、チョコレートのテイストを有するストラクチャーのあるフルボディです。フレッシュな余韻が長く続きます。

醸造方法:古来からの製造法アパッシメント(ぶどうの陰干し)で造られるワイン。9月末もしくは10月初旬に厳選して収穫されたブドウは、風通しの良い部屋にて専用の竹製のラックで2月上旬まで陰干し。その後丁寧に圧搾され、半乾燥ブドウは一部除梗、スラヴォニアオークの大樽にて自然低温下で48日間発酵されます。それから、ワインは糖がアルコールに完全に変化するまで発酵し続け、その後マロラクティック発酵が行われます。スラヴォニアオーク樽(6−20hl)で3年熟成、その後桜の樽で4ヶ月熟成。最低5ヶ月間瓶内熟成となります。

ペアリング:赤身肉、ジビエ、パルミジャーノなどのチーズ、瞑想のワイン