ITALIAKARA
“マッツァーノ” アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 1995 - MASI (マァジ) 750ml x 1本
受取状況を読み込めませんでした
12世紀からの歴史を持つネグラールにあるマッツァーノの単一畑で収穫されたブドウから造られる威厳あるアマローネです。
伝統的製法アパッシメントで造られる、しっかりとした骨格に支えられた、風格のある味わいです。
格付:アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ DOCG
ヴィンテージ:1995年
ブドウ品種:コルヴィーナ75%、ロンディネッラ20%、モリナーラ5%
ヴィンテージ・レポート:1995年は特異な天候で、成長期に40日間の不安定な天候が続きました。夏は90年代で最も寒く、8月には5℃まで下がる日も。成長周期が遅れたが、低温によりカビの発生も抑制されました。収穫直前に天候が好転し、良好な熟成と糖度が達成されました。アパッシメント期間も理想的で、風がカビの発生を防ぎ乾燥を促進しました。ブドウに貴腐菌が影響し、異常な複雑さと高いアルコール度のワインを生み出しました。
テイスティング:発酵は酵母と共に40日間。オークの大樽で3年半熟成。魅力的なルビーからガーネット色と長いワインの脚が特徴です。凝縮された熟したブラックチェリーとプラムの力強さが香ります。口に広がるフルーツ味のなかに、リコリスやビターチョコレートのアロマとともにローストコーヒーを感じます。チョコレートのような余韻が長く続きます。
醸造方法:9月末もしくは10月初旬に収穫されたブドウは、マッツァーノの畑の横にある大きな窓を配した乾燥小屋にて竹製ラックで2月中旬まで陰干しされます。貴腐菌が付くのはコルヴィーナ種のみ。その後45日間スラヴォニアオークの大樽で自然低温発酵し、そのままマロラクティック発酵へと続きます。熟成は、2年目と3年目の600Lスラヴォニアオーク樽とアリエ産オーク樽で36ヶ月間熟成。最低6ヶ月間瓶内熟成。
ペアリング:赤身肉料理やうずらなどのジビエ料理、パルミジャーノやペコリーノなどの熟成したチーズ、食後酒としても最適。
