ITALIAKARA
セルピコ 2010 - FEUDI DI SAN GREGORIO (フェウディ・ディ・ サン・グレゴリオ) 750ml x 1本
受取状況を読み込めませんでした
セルピコは世界でも他に類を見ない唯一無二のアリアニコから造られています。樹齢は推定200年、木の高さは約3m、枝も左右に3mずつ伸ばす、テンドーネというこの地域の伝統的な仕立て方法です。接ぎ木はされておらず、原木のままフィロキセラ禍を生き抜きました。タウラージ地区のアリアニコは、古代から果樹畑やオリーブの木と共に生息しており、美しい庭園の様な景観を造りだしています。セルピコはこの地区のブドウ栽培の傑出した歴史を現代にいたるまで私たちに伝える偉大な生きる証人なのです。
格付: イルピーニア・アリアニコDOC
ヴィンテージ:2010年
ブドウ品種:アリアニコ 100%
ヴィンテージ・レポート:天候が不安定なヴィンテージでした。一部のエリアでは素晴らしい年となり、他のエリアでは10月半ばに降った大量の雨により、あまり良い年とは言えませんでした。天候に恵まれていた10月前半もしくは11月上旬に収穫したブドウに関してはとても良い出来でした。例年より冷涼なヴィンテージといえ、美しい酸に恵まれたワインが仕上がりました。
テイスティング : 深いガーネット色が特徴。ブラックチェリーやプラムの香りに、タバコやスパイス、バニラが調和します。フルボディで、しっかりしたタンニンと活き活きとした酸がバランスを保ち、ダークチョコレートとリコリスの余韻が長く続き、豊かで洗練された味わいを持つヴィンテージです。
醸造方法:350から400mの海抜の畑、10月中旬から下旬に手摘みで収穫を行います。ステンレスタンクにて24℃で10日間発酵。マロラクティック発酵は木樽で行います。フレンチオーク樽で18ヵ月の熟成、ボトル熟成は最低8ヵ月行います。
ペアリング:ローストした赤身のお肉、熟成したチーズなど

